すぎとまちの講座予約サイト

目的で探す

歴史・文化

講座一覧

杉戸町コミュニティセンター

【杉戸学】杉戸町周辺地域の考古資料から学ぶ(各回申込)

開催日|2025/10/23、2025/11/06

  • 歴史・文化

全2回にわたるこの講座では、足元に広がるいにしえの物語をひもときます。杉戸町や周辺地域で発見された考古資料をじっくりと読み解きながら、郷土の歴史と文化を掘り下げます。

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む
杉戸町コミュニティセンター

【特別講座】L💙VE 米 BENTO体験会(杉戸農業高等学校・食品研究同好会)

開催日|2026/01/11

  • 歴史・文化

私たち食品研究同好会は、杉戸町がおいしいお米の産地なので、お米のことについてもっと知ってほしいと思い、お米すごろくをメインにした「L💙VE 米 BENTO体験会」とお米の料理体験を行います。
「L💙VE 米 BENTO体験会」では、日光街道沿いのお米の食べ物を紹介したすごろくなどを体験していただきます。お米の料理体験では昔から1月15日の小正月に食べる小豆粥を作ります。
ぜひ来てください!

  • 予約受付中
  • 現地払い

250円 (税込)

記事を読む
杉戸町コミュニティセンター

【杉戸学】杉戸の歴史を学ぼう(各回申込)

開催日|2025/11/27、2025/12/25、2026/01/22、2026/02/26、2026/03/26

  • 歴史・文化

下高野村にある「御所宮神社」「厳島神社」「木々子神社」。
それぞれの神社と関連する街道について解説します。さらに、杉戸町大島地区生まれの心学者 大島有隣と恭倹舎について、手作りの冊子を用いてわかりやすく解説します。

  • 予約受付中
  • 現地払い
記事を読む

3件